丹下健三の「最高傑作」、米雑誌企画で「戦後最重要な25建築」に選出された県庁東館

三菱地所(株)、三菱地所レジデンス(株)、三菱地所ホーム(株)は27日、“部屋の中の小屋”をコンセプトとした商品「箱の間」を9月1日に販売開始すると発表した。

日本を代表する建築家・丹下健三(1913~2005年)が設計した香川県庁東館が、「ニューヨーク・タイムズ・スタイル・マガジン」の企画で、「戦後建築で最も重要な25の作品」に、国内から唯一選ばれた。

 同マガジンはニューヨーク・タイムズ紙の日曜版に付く雑誌。今月2日の電子版によると、建築家やデザイナーら8人が選考。県庁東館は、20世紀を代表する建築家ル・コルビュジエ(1887~1965年)のラ・トゥーレット修道院(フランス)、国際宇宙ステーションなどとともに、選出された。

 1958年に完成した県庁東館は、鉄筋コンクリート8階建ての高層棟、同3階建ての低層棟からなる。梁(はり)や柱を見えるようにして日本の伝統的な木造建築の意匠を取り入れる一方、1階は、ピロティと呼ばれる柱だけの開放的な空間となっている。

 丹下の代表作の一つとされ、選考理由では「丹下が設計した最高傑作」と絶賛されている。